森のイベント 森のイベント

  1. ホーム
  2. 活動案内
  3. 森のイベント
  4. 冬イベント
  5. 2019年冬の学校林イベントを開催しました。

2019年冬の学校林イベントを開催しました。

kudari.jpgのサムネイル画像

2019年3月3日(日)、今年の学校林冬イベントが開催されました。今年は学校林の未踏エリアの調査・観察の最終年。学校林北西ルートを歩きました。天候にも恵まれ楽しい散策会になりました。ご参加頂いた皆さま、お疲れ様でした。ありがとうございました。

 

今回の踏査エリア

現在ルートマップ作成中です。しばらくおまちください。
 

参加者レポート

2019年の冬の散策会が3月3日(日)に行われました。この日は札幌の最高気温が平年より5℃も高い7℃。春のようなぽかぽか陽気の中、放送局の現役生3人を含め22人が参加しました。

今回の大きなミッションは2つ。白旗山側のゲートのすぐ横にお住まいで、いつもお世話になっている吉田さんに全員でご挨拶すること。そして、学校林の境界を越えて、地権者が別の土地に入ってみることで、林相の違いを感じ取ることです。

全員スノーシューを履いて、白旗山競技場の駐車場を9時20分に出発。まず、吉田さんのお宅にうかがいました。吉田さんは笑顔で迎えてくださり、少年時代に林業のアルバイトをしたことなどをフレンドリーに話してくれました。

吉田さんのお宅のお庭を通って、学校林の中に入っていくと、地面にはキタキツネやリ ス、テン、エゾユキウサギ、エゾシカなどの足跡がたくさん観察されました。事前に配布された「冬のアニマル・トラッキング」のペーパーがとても役に立ちました。

案内はいつも通り、南35期の陣内雄さんと足立成亮さんで。今回は学校林の北の端のあたりを歩きました。学校林では、植林されたカラマツに混じってホウノキやニセアカシア、クルミ、ヤチダモなどの木々を確認するでき、間伐などで手の入った林の気持ちよさを感じることができました。

境界を越えて、ゴルフ場が管理する範囲内に入ると、樹木に巻き付くつるが繁茂していたり、倒木が目立ったり、明らかに雰囲気の異なることが分かりました。足立さんは、境界を越えてループ状に道を通る作業道を設けることができれば、誰もがこの違いを実感することができると話していました。

ひと通り歩いたあとは谷間で、たき火を囲んで昼食。みんなで手分けしてたき付けを集め、陣内さんや足立さんが鉈を使って薪をつくってくれました。マシュマロやウインナーをあぶって食べたり、お弁当を広げたり、楽しいひとときでした。

歩いたのはたった2kmでしたが、内容の濃い散策会になりました。今度は緑の中を歩くのがとても楽しみになりました。

南31期 片岡正人
 

フォトアルバム

sky.jpg

今年も天候に恵まれました。

shugo.jpg吉田さんの地先で集合写真

walk.jpg

walk2.jpg

笹やぶが雪に覆われる冬は森の中を歩くには最適なシーズン。今年もスノーシューが大活躍です。

nukegara.jpg

せみの抜け殻

kitsune.jpgキツネ。かなりテンと迷いましたが、キツネの趾は前5後4で、これも5個と4個が交互に並んでいるのでキツネで間違いなさそうです。

ten.jpg

これは全て5個なのでテン

ezorisu.jpg

エゾリス。真ん中の足跡的に、思いがけず深くて足が埋まったものと思われます。

jin.jpg

いつもかっこよい木こり。

takibi.jpg

ohiru.jpg

歩き終わって焚き火を囲んでの昼食です。

ページの先頭へ戻る